2018年11月15日
なべ焼きうどん?

小ネタでボチボチ繋いでおります??(苦笑)
スーパーで見かけ、つい買ってしまった
アルミ鍋入りのうどん!コンビニで売ってる
キンレイさんの冷凍うどんは、具材が入って
豪華ですが、こちらの常温保存タイプは、
うどん玉と粉末スープが入ってるだけ。。。

まあ、このチープな感じの鍋が、郷愁を
そそり 好きなんですけど。。。(笑)
コチラは、熊本五木食品さんの えび天うどん!
<メーカー紹介より> モチッとした弾力の
角切り生タイプ太麺に、鰹・昆布だしの
効いた旨味のある和風スープがよく合います。
後乗せで口溶けの良い乾燥エビ天ぷら付き。
←玉子とちくわを加えてゴージャスに?!(笑)
アルミ鍋は、直接、火にかけられ便利ですが、
建前上は、再利用はNG!

しかし、食べ終った出汁に、キムチや野菜を
入れて鍋にしたり、ご飯を入れて雑炊風にと、
何度も使ってます。1粒で何度も美味しい?
(穴が開くまで大丈夫?!)
・・・昭和な貧乏性のおっさんです。。。(恥)
★★★BLOG毎日更新中!!!★★★
漂えど沈まず http://blog.livedoor.jp/zz1052/
(是非、こちらも覗いてみて下さい!!)
Posted by 川崎絶人 at 18:20│Comments(2)
│うどん
この記事へのコメント
小ネタ悪くないですよ(笑)
私なら普通にネタにしちゃう内容ですもん!
立派なネタです^^
私なら普通にネタにしちゃう内容ですもん!
立派なネタです^^
Posted by ぷ~(風太)
at 2018年11月15日 18:36

>ぷ~太様
一応、小ネタと言えど、一生懸命書いてます?!(苦笑)
しかし、ネタストックがほとんどないのと、小ネタになるなと
意識して集めてる余裕のなさに、ちょっと自転車操業感が漂うな。。。と(笑)
アホブログも、ちょっとお休みして、リニューアルが必要かも?
一応、小ネタと言えど、一生懸命書いてます?!(苦笑)
しかし、ネタストックがほとんどないのと、小ネタになるなと
意識して集めてる余裕のなさに、ちょっと自転車操業感が漂うな。。。と(笑)
アホブログも、ちょっとお休みして、リニューアルが必要かも?
Posted by 川崎絶人
at 2018年11月15日 22:25
