2020年02月09日

鍋焼きうどん!

鍋焼きうどん!←ヨメさんは、作ってくれないので自作です

風邪ひいた時に、なぜか食べたくなります
 このアルミ鍋の鍋焼きうどん

愛媛では定番なんですよ。
009



  やっぱ、この鍋じゃないと落ち着きません!

   こちらは、松山の人気店の鍋焼きうどん!⇒

★★★BLOG毎日更新中!!!★★★ 
    漂えど沈まず
    http://blog.livedoor.jp/zz1052/
    (是非、こちらも覗いてみて下さい!!)



同じカテゴリー(うどん)の記事画像
閉店!得得うどん。。。
うどん・彦兵衛!
カレーうどん・まるはち!
安城・ZOAN!!
お土産 讃岐うどん・上戸!
うどん弁当!
同じカテゴリー(うどん)の記事
 閉店!得得うどん。。。 (2023-03-24 17:00)
 うどん・彦兵衛! (2022-12-27 17:00)
 カレーうどん・まるはち! (2022-12-25 17:00)
 安城・ZOAN!! (2022-12-17 17:00)
 お土産 讃岐うどん・上戸! (2022-12-04 17:05)
 うどん弁当! (2022-10-21 17:00)

Posted by 川崎絶人 at 07:00│Comments(9)うどん
この記事へのコメント
このアルミ鍋初めて見ましたよ(´・д・`)
地域性出て面白いですねー♪
自作の美味しそうな鍋焼きうどん食べたら風邪も吹っ飛んじゃいますね♡♥
いつか絶人師匠の奥様にお会いしたいです(゚∀゚)
Posted by 櫻園櫻園 at 2020年02月09日 08:46
絶人様
アルミの鍋焼きうどんって言うから、スーパーで売っている使い捨てのアルミ鍋のうどんかと思いました。
アルミ鍋、ちゃんとしたヤツじゃん。

この辺りじゃ、こんな鍋見たことないですよね?
愛媛では普通に売っているものなのかしら?
この鍋なら、うどんでもラーメンでもそのまま食べれちゃいますね。

味噌煮込み作るときに使う一人用の土鍋ありますけど、いちいち出して使って片付けるのが面倒くさいのです。
場所とるし・・・

この鍋ならかさばらないし普段使いにいいですね。
持ち手が熱そうだけど・・・
Posted by クレープリンクレープリン at 2020年02月09日 13:39
>櫻園さま
>クレープリンさま
 やっぱり、こちらではメジャーじゃないですか、このお鍋?
 愛媛界隈では、普通に一般家庭にもあると思います。
 (大阪人が、タコ焼きの鉄板持ってるように?!笑
  ああ、タコ焼きの鉄板も普通に持ってましたが)
 麺類食堂でも、鍋焼きうどんはこの鍋で出てきますyo~

 気軽に使えるので、鍋焼き以外でも、結構 いろいろ使ってます!

 そうそう、味噌煮込み用の土鍋!家庭にも持ってるですねぇ~!
 ヨメさんお実家に、人数分あったの見て驚きました!
Posted by 川崎絶人川崎絶人 at 2020年02月09日 16:23
我が家にも家族分小さい土鍋あります。
もちろん大きな鍋物やる土鍋も。
もしかしたらこのお鍋は絶人さんが学生時代に使っていたものですか?
私も学生時代に使っていた包丁いまだに使っています。

このお鍋欲しいです。
お盆に帰省した時に買ってきてくださいな。
千円くらいで買えるかしら?
Posted by クレープリンクレープリン at 2020年02月09日 18:03
>クレープリン様
 このお鍋は・・・3代目?かな?
 独身時代から長らく使ってたヤツがあったのですが
 一度、穴が開いちゃって買い換え。この時は、確かカーマで発見!

 二度目は、ヨメが空焚きして穴あき。。。
 この時に近所を探しまくるも、どこにもなし。。。
 (IH用のステンレス一人鍋に変わってた)
 どうしても、このチープな物が欲しくて探してたら・・・
 A〇azonにありました!(笑)

 現在価格、調べたら500円でした!(アルミ鍋 前川金属)

*和包丁、洋包丁は、学生時代から使ってたヤツが
 未だに現役です。
Posted by 川崎絶人川崎絶人 at 2020年02月09日 18:35
おぉ~、A〇azonですね?
あっ、ありました!
でも、合わせ買い対象商品だとかで2000円以上にならないと買えないみたいです。
4つもいらないしなぁ・・・
他のは送料いるしなぁ・・・

でも500円とは、安っ(◎_◎;)
Posted by クレープリンクレープリン at 2020年02月09日 19:06
>クレープリンさま
 同じ鍋買わなくても・・・何でもええですやん。
 ウチは、買い合わせは生活必需品(消耗品)を買う事が多いです。
 日用品とか、飲物とか・・・。髭剃りの替え刃も、買い合わせで使います。
 ワタシ個人ですがドラムのステイックとか(←消耗品なので)。。。
Posted by 川崎絶人川崎絶人 at 2020年02月09日 19:16
そっか。。。
他でなにか探せばいいわけだ!
あんまりA〇azon使わないから、勝手がよくわからん(-_-;)
ちょうど何かで当たった500円分のギフトチケットがあるしなにか探してみま~す。
Posted by クレープリンクレープリン at 2020年02月09日 19:27
>クレープリンさま
 この一人鍋、独身時代はカセットコンロ使って
 しゃぶしゃぶしたりしてました(笑)
 (安いお肉でも、火を通し過ぎなければ、おいしく食べられます)

 ウチでの定番は、あと一品欲しい時に、ちょっとだけ湯豆腐とか。
 ワタシは、ササッと練り物を煮て、一人“早”おでんをやったりします。
 (大根、玉子なしで、あまり煮込まず、練り物の旨さを堪能?!)

 A〇azonさん、昔は、ちょっとしたものでも送料無料でしたが
 いつの頃からか2000円以下は送料必要-まあ、つまり
 一回の買い物は2000円以上にしてね!(送料無料にするから)
 って感じになってます。よく、しょーもないパーティーグッズとか買うので?!
 日用品と合わせて送料無料にしてますデス。
Posted by 川崎絶人川崎絶人 at 2020年02月09日 20:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鍋焼きうどん!
    コメント(9)